【2020年】ずぼら主婦でもブログ成果がでたよ♪

ブログ 記事
  • URLをコピーしました!
ふくし
ふくし

こんにちは♪

ふくしは、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、おもちゃインストラクターの資格をもち、
デイサービス、老人ホーム、幼稚園で働いてきました♪
現在は、保育園で働いています♪

福祉の仕事に携わってきたふくしが、今までの保育現場や、介護現場での経験や日常を、
ゆる〜くつぶやいています!

私生活では、5歳男の子、0歳女の子のずぼらママで、趣味は漫画を読むことです(^^)♪

ふくし
ふくし

今回は、2020年の話

目次

2020年から2021年へ

海

2020年も、残すところあと1日。

2月娘を出産し、2人の子どもの親になった。
そして、10月にブログとTwitterを始める、、、

理由は、
「子ども」の為
現代を生きる子どもを育てる親として、
いつまでもアナログ人間、SNSを懸念していたらいけない!!
と、胸に決めて始めたのだ!

詳しくは、こちらもみてね(^^)↓↓
超アナログずぼら主婦がTwitterを始めた理由

ブログを始めて2ヶ月

パソコン

1週間で、5~6記事あげてきて、
2ヶ月たった今、57記事目!

何も分からず始めたブログ、、、
最初の記事はアイキヤッチ画像もなければ、見出しもない、ダラダラと書いた記事(笑)

1から勉強して、人から学び、少しずつ形になってきた、、

アドセンスは、初めの1ヶ月は、1200円、
2ヶ月目は、3000円くらいになった!

始めたきっかけは、子どもだったけど、
ブログやTwitterは、
確実に自分の人生を1歩動かした!!

同じ悩みをもつ人、同じ目標に向かって頑張っている人、、、
自分が歩み出さなければ出会えなかった人達と、
たくさん繋がることができた。


様々な人達に助けられ、励まされ、教えられた2020年、、、

まだまだ分からないことばかりだけど、
来年も人との繋がりに感謝して、
学んで、努力して、良い記事を書けるように頑張っていこう♪

2021年も、
【ふくしのほどほどブログ】を宜しくお願いします♪

Twitterは、こちら(^^)↓↓

https://twitter.com/f_hodohodo?s=06

ふくし
ふくし

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
来年も宜しくお願いします♪

ふくし
幼稚園教諭→祖母が認知症→介護の道へ→介護福祉士取得→約10年の在宅介護を経験→現在は保育士として働く、7歳と2歳のずぼらママ♪少女漫画大好き♡福祉に携わってきた経験をもとに【保育】【子育て】【介護】の情報を発信しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次