保育園・幼稚園– category –
-
【幼稚園教諭仕事編】月案ってなに?
ふくし こんにちは♪ ふくしは、今まで介護施設や幼稚園、保育園で働いてきました。 福祉の仕事に携わってきたふくしが、今までの保育現場や、介護現場での経験や日常を、ゆる〜くつぶやいています(^^) 私生活では、5歳男の子、0歳女の子のずぼらママです(^^) ふくし 今日は幼稚園の話 【1年目でまさかのクラス担任に!】 憧れの幼稚園の先生になり、無事に研修期間も終えたふくしです。↓ https://f-hodohodo.com/youtienn-shigoto/106/ 研修期間中に、次年度のクラス発表もあり、ふくし1年目から年中の担任を任... -
幼稚園教諭のメモの魔力!?メモのパワーを事例で紹介♪
ふくし こんにちは♪ ふくしは、今まで介護施設や幼稚園、保育園で働いてきました。 福祉の仕事に携わってきたふくしが、今までの保育現場や、介護現場での経験をゆる〜くつぶやいています(^^) 私生活では、5歳男の子、0歳女の子のずぼらママです(^^) ふくし 今日は幼稚園の話 【最初の仕事は、まさかの○○を覚える!?】 就職した幼稚園は、年少、年中、年長それぞれ5クラス、そして未就園児教室が2クラスある、いわば、マンモス幼稚園! 担任以外にも、未就園児クラスの先生、フリーの先生、事務の先生、バス... -
保育士あるある!?特技は高速オムツ替え♪
ふくし こんにちは♪ ふくしは、今まで介護施設や幼稚園、保育園で働いてきました。 福祉の仕事に携わってきたふくしが、今までの保育現場や、介護現場での経験や日常を、ゆる〜くつぶやいています(^^) 私生活では、5歳男の子、0歳女の子のずぼらママです(^^) ふくし 今日は保育士あるあるの話 【保育士の事情】 保育園で0歳時を担当していた時、6人の0歳児がいて、その子たちを基本的に2人の保育士でみます。 保育所では、○0歳児の子ども3人につき、保育士1人以上○1歳児と2歳児の子ども6人につき、保... -
憧れの幼稚園の先生になるには!?運動会ですべてがわかる!?
ふくし こんにちは♪ ふくしは、今まで介護施設や幼稚園、保育園で働いてきました。 福祉の仕事に携わってきたふくしが、今までの保育現場や、介護現場での経験や日常を、 ゆる〜くつぶやいています(^^) 私生活では、5歳男の子、0歳女の子のずぼらママです(^^) ふくし 今回は、幼稚園の話 【運動会を見に行って驚いた!】 前回の記事で、就職先をどう決めようか、どこにしようか、園の雰囲気をどう知ろうか悩んでいたふくしですが↓ https://f-hodohodo.com/youtienn-sennsei-hukusi-kenngaku/35/ ある幼稚園の運... -
憧れの幼稚園の先生になりたいアナタ!幼稚園選びは〇〇を見てきめよう♪
ふくし こんにちは♪ ふくしは、今まで介護施設や幼稚園、保育園で働いてきました。福祉の仕事に携わってきたふくしが、今までの保育現場や、介護現場での経験や日常を、 ゆる〜くつぶやいています! 私生活では、5歳男の子、0歳女の子のずぼらママです(^^) ふくし 今日は幼稚園の話 【夢は幼稚園の先生になる!】 小さい頃の記憶が全然ない!という人もいますが、ふくしは、幼稚園時代のことをとても覚えています。 当時の担任の先生T先生が大好きで大好きで♡ T先生に憧れていたので、家に帰ってからは、人形を...