
こんにちは♪
ふくしは、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、おもちゃインストラクターの資格をもち、
デイサービス、老人ホーム、幼稚園で働いてきました♪
現在は、保育園で働いています♪
福祉の仕事に携わってきたふくしが、今までの保育現場や、介護現場での経験や日常を、
ゆる〜くつぶやいています!
私生活では、5歳男の子、0歳女の子のずぼらママで、趣味は漫画を読むことです(^^)♪

今日は、漫画の話
懐かしのりぼん作品

ふくしは、子どもの頃から、大の漫画好き♡
大事なことは、ほとんど漫画から教えてもらった♪
今まで、500冊以上は読んでます(^^)
漫画って良いですよね♪♪
主人公の気持ちに共感して、ドキドキしたりワクワクしたり、、、
時には様々な世界を漫画の中で体験できたり♪
ふくし、幼少期は「りぼんっ子」でした♪
「りぼん」は、小中学生向け少女漫画雑誌で、
1955年創刊という長い歴史があり、
幅広いジャンルの漫画作品を扱っています(^^)
今回は、
【90年代!懐かしりぼん漫画】
おすすめ作品8選を紹介します♪
懐かしいと感じる人も♪
読んだことがない方も♪
ぜひチェックしてみてください(^^)♪

ネタバレ内容が含まれています!
ママレード・ボーイ


旅行先で出会った松浦夫婦と気が合い、お互いパートナーを交換して再婚するのだと言う。
松浦夫妻の息子 遊も含めて、みんなで一緒に暮らし始める。
最初は嫌がっていた光希も、少しずつ遊に惹かれ始めていく、、
【王道ラブストーリー♡】
両親の離婚、再婚、同居といった、ありえない設定のストーリーも、当時はかなり衝撃でした!
初めは嫌っていた遊のことも、優しさにふれていくうちに、惹かれていく主人公の光希!
光希の明るさにいつも元気をもらっていました!
恋をして悩み、傷つく姿に共感しっぱなし!
読めばきっと、恋のドキドキする気持ちを思い出させてくれる1冊です♪
【お気に入りシーン♡】
普段クールな遊が、光希の前でだけ甘える姿にキュンキュンします♡

ご近所物語


夢はデザイナーになって自分のブランドの店を持つこと!
同じマンションのお隣さん山口ツトムとの恋愛や、
彼女を取り巻く友人・知人たちの人間模様・恋模様を描く、、
【夢を叶える女の子の成長物語】
矢沢あいさんの作品は、天使なんかじゃない、NANAなどたくさんありますが、
1番好きな作品!
夢を叶える為に一生懸命な実果子!そして、どんな時も側にいてくれる幼馴染のツトム!
恋の話だけでなく、友情や家族愛など、それぞれの心情や背景も丁寧に描かれています♪
そして、矢沢さんの作品は、とにかく可愛いファションやアイテムが出てくる!
当時のふくしも憧れて真似していました♪
読めばきっと、夢に向かって一生懸命だった自分を思い出せる1冊です♪
【お気に入りシーン♡】
自分の為に留学を辞めようとする実果子に、
寂しさを堪えて笑顔で送り出すツトムの愛に涙がでます!!

特別編「カラフル」もおすすめ♪
中学時代の実果子とツトムの話

学校に馴染めず、いじめられていた実果子ですが、
夢を語る実果子は眩しくキラキラ輝いています!!

こどものおもちゃ


小さいころに劇団こまわりに入団し、映画やドラマへの出演も果たしている。
しかし、小学校は羽山秋人を中心に男子が暴れ、授業がまともにできない状況であった。
紗南は羽山を改善させようと考えるが、、、
【悩んだ時に読んで欲しい作品】
いじめ、家庭崩壊、家族愛など、様々な社会問題を子ども目線で描いた作品!
少女漫画とは思えないほど、重い内容や台詞も、たくさん出てくる、、
でも、紗南ちゃんの明るさ、ギャグ要素など絶妙なバランスで楽しく読み進めていけるから、
さすが作者の小花先生です♪
様々な問題が出てきて、一つずつ乗り越えていく紗南の姿に心打たれます!
紗南の家族や友人も、それぞれに苦しみを抱えていて、悩み葛藤する姿が丁寧に描かれていて、涙なしには読めない!
大人になって読み返しても、また違う視点で考えさせられる1冊です!
【お気に入りシーン♡】
初めは、啀み合っていた二人も、かけがえのない存在にかわっていく、、
秋人が、初めて涙を流し、本音を話すシーンに涙腺やられっぱなしでした!!

特別編「Deep Clear」もおすすめ♪
大人になった、紗南ちゃんの話!

小学生だった紗南ちゃんが、結婚して母になる、、、
現在の自分と重ねて、感慨深いものがありました!

神風怪盗ジャンヌ


だが実は怪盗ジャンヌの正体・そしてジャンヌ・ダルクの生まれ変わりである。
準天使フィン・フィッシュに導かれ、神の娘として美術品に憑依した悪魔を回収し、
失われつつある神の力を取り戻すという使命を信じ続けている。
ある晩、彼女の前に謎の怪盗シンドバッドが現れる。
【元気や勇気をくれる作品】
美しい絵柄や繊細な描写が素晴らしい!
普通の怪盗少女漫画だけでなく、友情や恋愛、家族愛などを盛り込んだ作品。
登場人物達の心情や生い立ちなど、丁寧に描かれていて、ぞれぞれの気持ちに共感できる!
名台詞も多く、悩んだ時にそっと背中をおしてくれる1冊♪
【お気に入りシーン♡】
いつも明るいまろんだが、両親と離れて暮らす生活は孤独で、自分の居場所がないと感じていた。
稚空は、まろんの父親が設計した遊園地が、まろんと同じ名前、誕生日に完成したことを伝える。
「子を思わない親はいない」そう声をかえ、優しく寄り添う姿がかっこいい!

ケロケロちゃいむ


アオイは水をかぶるとカエルに変身してしまう魔法がかけられていた。
「魔法を解く方法を知りたかったらカエル族のミモリの元へ行け」
と聞いていたアオイだったが、ミモリは何も知らなかった。
ミモリとアオイは魔法を解く方法を探す旅に出る。
【冒険ストーリー】
人間がカエルになってしまうという設定が当時は斬新で驚いた!
物語が進むにつれて悪役もでてくるが、
みんなどこか憎めない一面があり、面白おかしく読みすすめていける!
とにかく絵が可愛くて、主人公のミモリの純粋さに、胸をうたれる♪
読めば少女時代の気持ちにもどれる作品♪
【お気に入りシーン♡】
自分の魔法をとく為に冒険をしていたアオイ!
しかし、ミモリがピンチになった時、迷わず自分より、ミモリを助けることを選ぶ!
男気あふれる姿がカッコいい!

姫ちゃんのリボン


ある夜、姫子と瓜二つの顔をした魔法の国の王女・エリカが現れる。
エリカは王家を継ぐための修行として、姫子の日常を1年間観察させてほしいと頼む。
その代わりとして、他人に変身できる「魔法のリボン」を貸してくれた。
こうして、姫子の不思議な日々が始まった、、
【魔法少女の成長物語】
リボンを付けて呪文を唱えれば、どんな人にも変身できる!
夢がいっぱいつまった内容に、小学生だったふくしは、夢中!
姫ちゃんに憧れてリボンをつけて「ぱられるぱられる〜」と魔法の言葉を何度言ったことか♪
姫ちゃんの明るさに勇気をもらえますし、同級生の小林大地がとにかくかっこいい♪
普段はお調子者なのに、ピンチのときは必ず助けに駆けつけてくれる!The少女漫画♡
二人のもどかしい、恋愛模様に胸がキュンキュンすること間違いなし!
読めばきっと、魔法を夢みた子ども時代の輝きを思い出せる1冊です♪
【お気に入りシーン♡】
大切なポコ太が話せなくなり、パニックになる姫ちゃんを、大地は、優しく抱きしめます!
初めて「姫子」と名前を呼ぶシーンで、キュンキュンします♡

GALS!


初めは3人とも、相手をよく思っていなかったが、様々な出来事を共に経験するうちに、心を開いてゆく。
それぞれの恋愛や、友情を通して「最高の友達」と呼び合える関係になっていく。
【読めばスカッとする爽快学園物語】
渋谷のコギャルが舞台!ルーズソックスや、ハイビスカスのキーホルダー、厚底など、
懐かしアイテムが出てくるので、そこに注目して見ても面白い♪
援助交際やいじめ、家庭崩壊など、社会問題にふみこんだ内容で、
主人公、蘭が毎回、悩みや問題に向き合い、スカッとする名台詞を言ってくれる!
子どもから大人まで、読めば大切なことを気づかせてくれる1冊♪
【お気に入りシーン♡】
同級生の彩が援助交際をしていることを知った蘭。
自分を大事にしない彩にかけた言葉!
本気で怒る蘭の姿に胸があつくなる!

ベイビイ☆LOVE


高校生に見られるくらい大人びた容姿をしている。
こんな風になったのも、憧れの瀬戸柊平に少しでも追いつきたい、という恋心からだった。
そしてある日、ひょんな事から瀬戸家にまんまと転がり込む事に成功したのだが……
【片思いラブストーリー】
小学生の女の子が年上男子に一目惚れし、振り向かせる王道!片思いストーリ♡
せあらの一途さ、大好きな柊平の為に努力する姿に、勇気をもらえます!
この作品を読んでから、しばらく年上の男性に憧れてたな(笑)
恋する気持ち!初恋の甘酸っぱさを思い出させてくれる1冊です♪
【お気に入りシーン♡】
せあらの気持ちが届いて、柊平がせあらに愛を誓うシーンは、嬉しくて涙がでました♡

子育て中!漫画の読み方

子どもが生まれる前は、休みのたびに漫画喫茶に行っていました♪
でも子育て中は、それもできない!!
なので、最近は携帯で読んでいます♪
こちらは、人気の作品が無料で読める♪
新しい作品に出会うべく、チェックしてます♪
少女漫画だけでなく、色々なジャンル好きの人にもピッタリ(^^)↓↓

無料会員登録をして、すぐに電子漫画が購入できるDMM電子書籍↓

買う前に、1度読んでみたい作品などは、レンタルします(^^)
また、昭和っ子なので、紙の漫画をめくりながら読む感じが好きなんです♡
こちらのDMM漫画レンタルは、1冊の値段が95円!
最大20泊21日も借りられる♪
漫画喫茶だと3時間で1000円くらいのところ、
DMM漫画レンタルなら、30冊を20泊借りた場合、2850円+送料を払うだけ♪
ダンボールで送られてきて、読み終わったら、自宅まで集荷にきてくれる!
漫画喫茶に行かなくても、自宅で好きな時間に、好きな漫画が読める♪
ネット予約できて、めっちゃ便利で安いので良く利用しています(^^)
子どもがいて漫画喫茶に行けない、ふくしのような子育てママにもおすすめ♡↓↓

まとめ

いかがでしたか(^^)?
今回は、
90年代!懐かしりぼん漫画!大好きな作品8つ紹介しました♪
みなさんの好きな作品はありましたか(^^)?
いやー8つにしぼるの本当に大変!!
りぼんは歴史ある雑誌なので、素晴らしい作品が本当にたくさんあります(^^)
他にも、
天使なんかじゃない あなたとスキャンダル ちびまるこちゃん
グットモーニングコール ハンサムな彼女 赤ずきんチャチャ
ミントな僕ら この手を離さない などなど、、
漫画を語りだしたら、とまらないです、、、♡
今日も子どもが寝たら、大好きな漫画時間楽しむぞ♪♪
【合わせて読みたい】
【泣ける少女漫画】
【涙活しよう】おすすめ泣ける少女漫画!完結作品8選紹介♪

休日に、ポテチ食べながら漫画見るのが至福♪
コメント