【男の子育児は大変?】現役保育士が不安を解決!男の子の本質や叱り方、対応方法を紹介!

男の子 育児 子育て 悩み
  • URLをコピーしました!
ふくし
ふくし

こんにちは♪

ふくしは、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、おもちゃインストラクターの資格をもち、
デイサービス、老人ホーム、幼稚園で働いてきました♪
現在は、保育園で働いています♪

福祉の仕事に携わってきたふくしが、今までの保育現場や、介護現場での経験や日常を、
ゆる〜くつぶやいています!

私生活では、5歳男の子、0歳女の子のずぼらママで、趣味は漫画を読むことです(^^)

ふくし
ふくし

今日は男の子育児の話

目次

男の子育児って大変!?

悩む女性

保育園や幼稚園で働いていると、
男の子を育てるママから、よく

相談者
相談者

「落ち着きがない」
「話を聞いてない」
「お姉ちゃん(妹)と違って手がかかる!」

と相談されることがあります。

ふくしも、保育士でもあり、5歳の男の子を育てる母親!
息子も、
落ち着きがなく、注意しても同じことを繰り返し、
危ない行動をしてはヒヤヒヤしたことが何度もあります!

そして、
怒ってばかりの育児に悩む日々、、

ふくし
ふくし

男の子の本質を知ることで、
その行動や言動を理解することができます!

今回は、保育士のふくしが、
男の子の本質や叱り方、対応方法を紹介します

☑【こんな人におすすめ】
◯男の子育児に悩んでいる
◯どう接していいか分からない
◯息子が話を聞いて聞いてくれない

ふくし
ふくし

男の子の本質を知って、悩みを減らそう!
参考にしてね♪

知っておきたい4つのこと

脳が違う

男の子

みなさんの息子さんもこんな行動よくしませんか?

○危険なところからジャンプ
○急に遠くまで走っていく

○予測不能な行動
○話を聞いてない

母親からしたら、
「なんで!?」と理解ができない、、

息子も危なっかしい行動をよくします!
でも、ふくしが怒っても、
旦那は
「いいじゃん」
「俺もよくやったよ」

怒るどころか、共感してる!!

そう!
そもそも男女では、
脳のつくりや、左右の脳をつなぐ脳梁の形も違う!

女の子が
共感し考え、言葉にするのが得意な脳とすると、

男の子の脳は、
外で獲物をとらえるために進化した脳、、
空間認知が得意な脳だった!

【空間認知の脳って??】
○動くものを認知する能力や方向感覚が優れている
○視野が広い
○物事を合理的に考える

男の子がよく動くことも、一見すると
「落ち着きがない」
と怒ってしまいがちですが、
視野が広く、動くものを認知する能力が高いので、
目に見えた色々なものを確認する為、
立ったり、走ったりしている!

動き回っている時など、何かに夢中になっている時は、
空間認知能力を使っている時!

そのさいは音声認識機能(聞く力)は切れているそう!
なので、いくら親が注意したり、話をしても、
そもそも聞こえていない!!

母親が
男の子の行動を理解できずに、
悩むのは当たり前!


恋人や旦那と意見が合わずに喧嘩するのと同じ!
だって、脳が違うから!

【男の子・女の子の脳の違い】

ふくし
ふくし

これを知るだけで、心が少し楽になりますよ♪

叱り方

子ども

何度注意しても、同じことをする男の子、、
「あぶない」
「いけない」

と注意してませんか、、?

でも、夢中になっている時の男の子に声をかけても、
全く届きません

先程も述べたように、
空間認知能力を使っている時は、
音声機構能力は切られています!

注意するさいは、
子どもと目を合わせて、3秒待ちます!

「落ちたら怪我をするから危ない」
「人がたくさんいるから走っては危ない」

「周りの人に迷惑になるから、大きな声をだしてはいけない」

と、なんでいけないのか理由を一緒に伝えることが効果的!

それを根気よく伝えていくことで、
少しずつ、自分で考えて行動する力が養っていきます!

ふくし
ふくし

長時間、だらだらと話すのは逆効果!

男の子に響く注意の仕方は、
初めの言葉で、簡潔にしっかり叱る!

見守る・認める

子ども

危ないことや、予測不能な行動にハラハラしては、
つい「だめ」
と言ってしまいがち、、

でも、命の危険がある場合以外は、
見守る子育ても大切!

まずは動いて、行動して確かめたい男の子!
その好奇心を認めてあげよう!

危なっかしい行動や理解できない行動でも、
親は少し見守って!

ふくし
ふくし

子どもの好奇心を満たし、納得させてあげるが大切

そうすれば、少しずつ行動も落ち着いていきます!

プラスに考える

子ども

ふくしもよく、
「もう5歳のお兄ちゃんでしょ!」
と言っては怒ってしまう、、

いや、いや、、
まだ5歳、、、
ついつい、子どもに色々と求めてしまう、、

「もう○歳なのに、落ち着きがない」
「○歳になったのに、同じことばかりしている」

と、マイナスにに考えるのではなく、

【プラスな考え方】
「色々と動きまわって、行動力があるな」
「こんな発見をして視野が広いな」
「話を聞けないくらい集中してるんだな」

と、プラスに考えるだけで、
男の子育児をぐっと楽しめるようになります

イライラした時は

悩む女性

男の子を理解して向き合っていても、
ついつい怒りすぎたり、感情的になったりしてしまいます、、

そんな時、ふくしは、
お風呂や寝る前に話をします!

「怒りすぎてごめんね」
「心配してるから怒ったんだよ」

と、お風呂の中や、布団の中など、リラックスする時間に話をすると、
自分の気持も落ち着いて伝えることができ、
息子も素直に聞いてくれます!

また、イライラした時こそ、子どものアルバムをみます!

「いつまでも話を聞かない、、」
「ずっと落ち着きがない、、」

と思っていても、そんなことはない、、
確実に子どもは成長している!

ふくし
ふくし

写真やビデオをみることで、

イライラした気持ちを落ち着かせることができます♪

まとめ

子ども

今回は、
男の子の本質や叱り方、対応方法を紹介しました

男の子を育てていると、理解できない行動や予測不能な行動で、
ママは子育てに不安や悩みをもつことがあります、、

でも、男の子の本質を知ることで、
その行動や言動を理解することができます!
そうすることで、悩んでいた心は少し楽になり、
以前より育児が楽しくなりますよ(^^)


ふくしも、これからも息子の行動に、ハラハラ、ドキドキしながらも、
見守り、楽しんでいこうと思います!!

参考にしていた本です!
男の子の本質を分かりやすく書いてあって、勉強になります♪

少しでも参考になれば嬉しいです(^^)

【合わせて読みたい】

【おもちゃのサブスク】利用方法!値段はどこが安い?大手4社の特徴や口コミなど徹底比較!

子どもの【ほめかたのコツ】えらい・すごいは使わない!自信や向上心が育つ言葉がけを紹介!

子ども成長サプリ【セノッピーグミ】値段や評判は?息子が食べ始めて半年たった感想♪

【Amazon kidsタブレット】1年使った感想!メリット・デメリット・リアルな口コミも紹介!



【育児でのお悩みポイント】戦いごっこ、子どもに与える影響とは?

ふくし
ふくし

子どもの笑顔は無限大♪

ふくし
幼稚園教諭→祖母が認知症→介護の道へ→介護福祉士取得→約10年の在宅介護を経験→現在は保育士として働く、7歳と2歳のずぼらママ♪少女漫画大好き♡福祉に携わってきた経験をもとに【保育】【子育て】【介護】の情報を発信しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次