こんにちは♪
ふくしは、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、おもちゃインストラクターの資格をもち、
デイサービス、老人ホーム、幼稚園で働いてきました♪
現在は、保育園で働いています♪
福祉の仕事に携わってきたふくしが、今までの保育現場や、介護現場での経験や日常を、
ゆる〜くつぶやいています!
私生活では、5歳男の子、1歳女の子のずぼらママで、趣味は漫画を読むことです(^^)♪
今日は娘の話
娘1歳
はやいもので、娘1歳になりました!
【娘11ヶ月の記録はこちら】
1歳1ヶ月の赤ちゃん
1歳1ヶ月の赤ちゃんの平均「身長」・「体重」
○男の子/身長74.9cm 体重9.28kg
○女の子/身長73.3cm 体重8.71kg
厚生労働省/乳幼児身体発育調査報告書より
【成長や発達面】
◯少しの間なら立つことができる
◯あんよを始める子もいる
◯親指と人差し指で小さなものを上手に「つまむ」ことができる
◯体重の増加がゆるやかになる
◯クレヨンを持たせると何かを描こうとする
◯1日3回食べる時間が整う
◯おやつは決まった時間にあげる
娘の成長記録
◯靴をはいて散歩に行く
◯つかみ食べが上手になる
◯自己主張がますます強くなる
◯チャイルドシートなど、椅子に座るのが嫌い
◯バイバイ、パチパチなど大人の真似をする
◯コロコロ転がる知育おもちゃがお気にいり
◯牛乳がスタート
◯クレヨンで何か描こうとする(クレヨンを食べる)
◯夜泣きが落ち着く
◯昼寝、就寝前など、1日2回ミルクを飲む
◯ソファーによじ登る
こんな感じです!
最初は靴を履くことを嫌がっていた娘!
履かせると動かないで一点を見つめていましたが、
少しずつ慣らしていき、今は靴を履くと散歩に行けると分かり、
にこにこ履いて歩いています。
離乳食も今のところアレルギーもなく、
色々と食べてくれるように(^^)
でも、メニューが気に入らない、自分でやりたかった時など、
茶碗をひっくり返したり、口から出したり、自己主張が強い、、
そして相変わらず立食スタイルがお好きな娘、、
ミルクは1日1〜2回、200飲んでます。
昼寝前は、あげたり、あげなかったり、、
就寝前は、ミルクをあげると良く寝てくれるので、
もう少し続けていく予定!
「あーあー」「うーう」と声をだしながら、
お話してくれる日も増えました(^^)
「ぱーぱーぱー」の言葉がお気に入り♪
そして、1歳を迎えて大きな変化、
夜泣きが落ち着いた!
9ヶ月頃から突如始まった、凄まじい夜泣き!
オムツを変えても、ミルクや麦茶をあげても、
抱っこしても、おんぶしても、泣き続ける!
電気をつけたリビングに移動して、深夜に遊ぶ娘、、
それに付き合うふくし、、
寝不足が続いて、何度も、
「勘弁してくれ!」と悩む日々、、
でも、「いつか終わる!」と強く思い、なんとか付き合っていました!
最近も「エーン」と泣いて、起きることもありますが、
今までの長時間泣き続けることはなく、
トントンすると、また眠ってくれるように(^^)
夜泣きが減っただけで、本当に楽になった!
娘に効果があった夜泣き対策を、
またブログに書こうと思います♪
おわりに
よく、「二人目は成長はやいよ」なんて言われますが、
まさにその通りで、、
「え?もう1歳?」と、ビックリしています!
娘の出産時は、ちょうどコロナが流行りだした時期、、
未知のウイルスに、新生児をかかえるふくしは毎日ビクビクしていました。
そんな中でも、大きな病気をすることなく、
すくすく成長してくれている娘に感謝!
当たり前の日常が、当たり前でなかったことに気付かされた。
地域の児童館や子育てサロンなど、
ほとんどが休館になり、家に引きこもる日々、、
ふくしは、2人目、
また保育士という仕事柄、
だいたいのこと(発達や入浴方法、離乳食の進め方など)分かっていたし
旦那や両親が支えてくれたので、なんとか育児に家事に頑張ってこれました!
(それでも不安や心配でプチパニックの日も多々!)
なので、
頼る人が近くにいない、
初めての子育てママは、本当に心細く、不安な1年だったと感じます!
コロナ渦で妊娠、出産、育児をした経験。
一人の保育者として、今まで以上に、
子育て中のママやパパの不安、心配に寄り添っていきたい!
そう強く感じた1年でした。
娘よ1歳おめでとう!
あなたのキラキラ輝く笑顔が大好きです!
これからも、あなたのペースで成長していってね(^^)
そして息子!お兄ちゃん1年生ありがとう!
我慢をさせた日もたくさんあったけど、
いつも優しく楽しく一緒に遊んでくれてありがとう!
子どもの成長は本当にはやい!
今この瞬間を大事にしたい(^^)
【人気記事】
娘のアルバムを作っていない(汗)
コメント