こんにちは♪
ふくしは、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、おもちゃインストラクターの資格をもち、
デイサービス、老人ホーム、幼稚園で働いてきました♪
現在は、保育園で働いています♪
『福祉』の仕事に携わってきた経験をもとに、
保育や介護現場、子育てに活かせる情報をお届けしています♪
私生活では、6歳男の子、2歳女の子のずぼらママで、趣味は漫画を読むことです(^^)♪
今日は泣く子の話
泣いている子への言葉かけ
先日のツイート
子どもは、まだ感情をうまくコントロールできずに、
大きな声で泣いたり、癇癪を起こしたりします!
【子どもの泣く理由】
『泣かない!』
『泣いちゃダメ!』
って、つい言ってしまいがちですが、
これって実は逆効果!
気持ちを押さえつけられることで、
子どもの脳は脅威を感じ、
【怒りモード】に入り、
ますます泣くように!
反対に、気持ちを受け止め、
声をかけると【怒りモード】を防ぐことができ、
反発せずに気持ちを切り替えることができる!
つまり、言葉かけって本当に大事!
具体的に、
どんな言葉をかければいいの?
今回は、
言葉ひとつで子どもはかわる!
泣いている子にかけたい魔法の言葉40を紹介します!
○泣いている子にかけてあげたい言葉かけ
○子どもとつながる魔法の言葉かけ
○関係が悪化するNGワード
今日からさっそく使ってみよう!
かけてあげたい魔法の言葉40
受けとめる
まずは、子どもの気持ちを受け止めて
共感する言葉かけが大切!
『あの人形を使いたかったのね』
『一緒に貸してって言ってみよう』
『とても辛かったのね』
『このお洋服が着たかったんだよね』
『今は洗濯中だから、乾いたらまた着ようね』
『冷蔵庫のプリンが食べたかったのね』
『おやつで一緒に食べようね』
『○○ちゃんにとって、とても悲しいことだったんだね』
『まだ遊びたかったんだよね』
『お散歩に行きたかったのね』
『雨がやんだら、また行こうね』
応援する
泣いている原因を受けとめ、
応援する声かけもGOOD♪
『悔しかったね』
『思ったようにできなかったのね』
『一番になりたかったんだよね』
『次はどうしたらもっと早く走れるか、一緒に考えてみようか』
『毎日、練習頑張っているの知ってるよ』
『きっと、もっと上手にできる時がくるよ』
『お茶をこぼしてしまったのね』
『コップが濡れていて、すべっちゃたんだね』
『どうやったら落とさないで持てるか、一緒に考えよう』
『もう一回、一緒にやってみようか』
励ます
『お母さんに会いたくなっちゃたのね』
『お昼ご飯を食べたらお迎えにくるからね』
『一緒に遊んで待っていようね』
『先生がそばにいるからね』
『涙がでちゃったんだよね』
『大丈夫だからね』
『ピンクの洋服が着たかったんだね』
『この洋服もとても似合っているよ』
説明する
自分がとった行動が、
【どんな影響を与えるか】を具体的に説明する言葉かけも大切!
『ママと同じコップが良かったのね』
『これは割れたら危ないから、○○ちゃん用のコップを使おうね』
『お着替えしたくないのね』
『風邪をひいたら心配だから、ズボンを履いてほしいんだ』
『掃除をしたいから、床のおもちゃを一緒に片付けようか』
『ぶたれたら、ママはとても悲しい気持ちになるよ』
『一緒に仲良く遊べる方法を考えよう』
『明日、起きれなくなったら心配だよ』
『そろそろお布団に行こうか』
『そっか、このカバンを取ってくれようとしたのね』
『上から物が落ちてきて危なかったから、今度はママと一緒に取ろうね』
NGな言葉
罰をあたえる
『泣いているなら、おやつはなしね』
『言うこと聞かないから、お家に帰る』
『今日は夕飯なしにするからね』
『もうおもちゃで遊ばせない』
話をそらす
『泣くようなことじゃないよ』
『テレビでもみてて』
『忙しいんだから』
『あっち行ってて』
批判・脅す
『どうして分からないの』
『なんですぐに泣くの』
『泣いてばっかりで、赤ちゃんみたいね』
『泣いてばかりだから置いていくね』
おすすめ本
【親の声かけ一つで、子どもはかわる】
自分でできる子に育つ本!
子育てにいかせる、
魔法の言葉がたくさんのっている♪
【気持ちが通じる効果的な言葉かけ】
日々の保育で悩んだ時、
こんな時、どんな言葉をかけるの?
子どもたちが、自分の言葉に耳を傾けてくれる
魔法の言葉かけ!
まとめ
今回は、
言葉ひとつで子どもはかわる!
泣いている子にかけたい魔法の言葉40を紹介しました!
子どもが泣いていると、
つい「泣かない」「泣いちゃダメ」
って言ってしまいますが、
これって本当に逆効果!
子どもの気持ちを受けとめ、
【怒りモード】から、【安心モード】に切り替えるためにも、
大人の言葉かけは重要です!
今日からすぐに使えるものばかり!
子どもが泣いている時、
どうしたらいいか分からない!
なんて声をかければいいの?
こんな風に悩んでいる方、ぜひ参考にしてください!
魔法の言葉をつかうことで、
子どもとの関係は、どんどんつながっていきます!
【合わせて読みたい】
【イヤイヤ期】魔の2歳児どう向き合う?試してみて!保育士がすすめる対応方法6つ紹介!
【男の子育児は大変?】現役保育士が不安を解決!男の子の本質や叱り方、対応方法を紹介!
【叱り方のコツ】子どもを追い詰めない言葉がけが大切!間違った方法は関係を悪化させる!
子どもの【ほめかたのコツ】えらい・すごいは使わない!自信や向上心が育つ言葉がけを紹介!
言葉かけ一つで、
子どもはかわる!
コメント