終わらない【産後の抜け毛】いつまで続く?2児ママが実際に行った対策や対処方法を紹介します! 

産後 抜け毛 対策
  • URLをコピーしました!
ふくし

こんにちは♪

ふくしは、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、おもちゃインストラクターの資格をもち、
デイサービス、老人ホーム、幼稚園で働いてきました♪
現在は、保育園で働いています♪

『福祉』の仕事に携わってきた経験をもとに、
保育や介護現場、子育てに活かせる情報をお届けしています♪

私生活では、7歳男の子、2歳女の子のずぼらママで、趣味は漫画を読むことです(^^)♪

ふくし

今日は、産後抜け毛の話

目次

終わらない産後の抜け毛

悩む女性

現在7歳・2歳の子どもを育てる
2児ママふくし!

出産後、
産後の抜け毛で長いこと悩んできました!

【産後抜け毛の原因】
・ホルモンバランスの変化
・母乳による体の負担
・寝不足
・ストレス
・子育ての疲れ

【時期】
・産後2〜3ヶ月頃から始まる
・4〜5ヶ月頃がピークといわれる
・半年〜1年ほどで元にもどる
・人によっては、1〜2年続く人も

だいたい出産から半年ほどで
抜け毛のピークも落ち着いてくるらしいのですが、
ふくしの場合は、
1年経っても抜け毛が多く悩んでいました!

人によっては、1年以上、
産後の抜け毛が続く人もいます。
【産後のホルモンバランスはどう変わる?】

【産後抜け毛】で悩んでいる方、多いと思います!

今回は、
終わらない【産後の抜け毛】いつまで続く?
2児ママが実際に行った対策や対処方法を紹介します

これを読んで分かること♪

◆抜け毛に効果があった5つのこと
◆試して効果があった方法
◆抜け毛や分け目が気にならなくなる方法

ふくし

産後抜け毛には、正しいケアを!
参考にしてね♪

産後の抜け毛を解決!効果があった対策5つ

髪型チェンジ

髪の毛

抜け毛が増え、分け目も気になってきたので、
まずは髪型をチェンジ!

多めに前髪をつくり、
長かった髪もバッサリ切った!

髪が長かったり、いつも縛っていると、
髪の重みやゴムの刺激で髪に負担がかかっているんだって!

【ビフォー】↓

ふくし

【アフター】↓

ふくし

【髪型をかえて良かった】
①短くすることで、ドライヤーの時間短縮→髪への負担が減る
②髪を縛ることが減った→髪への刺激が減った
③分け目をつくらない髪型にした→ストレス軽減

髪型やケアの仕方を解決してくれるのが、
【1分ヘア革命】

カリスマ美容師のAYAMARさんが出版した本で、
◆トリートメントの正しいつけかた
◆髪が生まれ変わるシャンプーの仕方
◆パドルブラシでできるマッサージ育毛
◆さっとできちゃうハゲ隠し術

など、
髪のプロ美容師さんだからこそ知る情報がたくさんのっている!

読んでみると、まさに目からウロコで、
今まで、どんだけ間違った髪ケアをしていたかと気づけました!

すぐにできるハゲ隠しや、
分け目が目立たないスタイルなど、
簡単に実践できるものが多くて書いているので、
産後抜け毛に悩んでいる人はぜひ読んでみてほしい!

サプリメント

水を持つ

髪の毛は、
【食べた栄養】によってつくられている!



毎日、バランスの良い食事をとるのが理想だが、
仕事に育児に、家事にと
産後のママはとにかく忙しい!

なので、上手にサプリメントを活用!!

【イクモアのロイヤルサプリメント】は、
女性の頭皮や髪の毛の為につくられたもの!

【育毛に重要なのは、血の流れ】

冷えてたり、血流が悪いと、
それだけで、抜け毛の原因に!

ロイヤルサプリメントは、
1日、3粒飲むだけで、
自律神経を整え、冷えを改善してくれる!

粒は大きいですが、錠剤で飲みやすく、
無理なく続けられる抜け毛対策!

サプリメント



なにより、飲み初めて1〜2週間くらいで、
本当に手足がポカポカしてくる!

今まで、靴下を履かないと
足が冷えて眠れなかったふくしも、
これを飲んでからは、靴下いらず!

また、髪にコシがでて、
確実に抜け毛が減っていきました!

マッサージ

マッサージ器

美容院にいくたびに、
「頭皮が硬いですね」と言われ続けていたふくし。

美容師さんいわく、
「硬い頭皮は砂漠と一緒。良い髪の毛は育たない」

そこでおすすめされたので、
簡単にできる頭皮マッサージ器!

電源を入れれば、
すぐに作動して頭皮マッサージができる♪

お風呂で使用すれば、
血流もよくなり効果は2倍♪

使い続けると、
頭皮が柔らかくなっていくのが分かる!

この【wavewave】のマッサージ器は、
防水なので、お風呂場で使用OK♪

マッサージ器

4つのヘッドが硬い頭皮をほぐしてくれる♪

シャンプーの時に一緒に使うと、
まるでヘッドスパされているような気持ちよさ♪

強さやはやさも選べて、
頭はもちろん、
首や肩を一緒にやると血行もよくなって、
ポカポカしてくる!
楽天総合1位も獲得していて、
値段も手頃なので本当おすすめです♪

お風呂時間

お風呂

産後忙しいママは、
ゆっくりお風呂に入る時間もない!

でも、シャワーで終わらせず、
湯船にしっかり入って身体を温めることが大事!

血行が悪いと、
冷えや抜け毛の原因に!

39〜40くらいの湯船に、
15分ほど入ってしっかり身体を温めよう♪

湯船の中で頭皮マッサージするとGOOD♪

血流もよくなって、良質な睡眠もとれて、
ストレスも軽減♪

ふくしのプチ贅沢は、
炭酸バブを入れての1人風呂♪
寝る直前までポカポカが続く!

時には寝かしつけをパパなどに頼んで、
ゆっくりバスTimeをつくろう♪

シャンプー

シャンプー

今まで、髪のことは何にも考えずに、
一番安いシャンプーをドラックストアで購入していたふくし!

でも、
シャンプーって本当に重要!!

シャンプーには、
◆強い洗浄成分
◆界面活性剤
◆防腐剤
◆着色料
など、髪の毛を傷ます成分が入っている!

それで、毎日ゴシゴシ洗っていては、
汚れを落としすぎたり、
皮膚を傷つけたり
かゆみを引き起こしたり、
マイナートラブルばかり!

しっかり成分を確認してから、
シャンプーを選ぼう!

おすすめしたいのが、
スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー

頭皮に刺激が少なく安心なシリコンシャンプー!
頭皮に栄養も届けてくれる!

シャンプー

香りは上品な洋梨の匂い!

値段も
1000円代で買えるのがポイント!

シャンプー



育毛シャンプーは、
だいたい5〜6千円代するので、
長く愛用するには、断念。

このシャンプー
1000円代とは思えないほど、
指通りも良いし、安心な成分で、
毎回、楽天ランキングに入る、
女性用、スカルプシャンプー!

使い続けると、
ふと髪を触った時の、ふいの抜け毛も減った!

トリートメントと2つ揃えても、
嬉しい3000円代♪

試した結果

これらを試して、4〜5ヶ月で
大きな変化が!

①血行が良くなって髪にはりがでてきた!
②手足の冷えも改善された
③ふいに髪に触った時の抜け毛が減った
④気になっていた分け目にも、短い毛が生えてきて、
頭皮も気にならなくなってきた!

【産後1年くらいの頭皮】↓

頭皮

【対策を行ってから5ヶ月後の頭皮】
(撮影by息子)

頭皮

写真でみると、
分け目が全然ちがう!

上から人に見られるのが嫌で嫌で
帽子ばかりかぶっていたけど、
この頃は気にならないようになってきた♪

まとめ

女性

今回は、
終わらない【産後の抜け毛】いつまで続く?
2児ママが実際に行った対策や対処方法を紹介しました!

産後は、女性ホルモンの変化や、
寝不足など不規則な生活によって、
【抜け毛】がふえます!

半年ほどで落ち着いていきますが、
なかには、1年以上続く人もいます!

ふくしがまさにそうでした!

本当に毎日、毎日ごっそり抜ける髪の毛が恐怖で、
分け目がどんどん薄くなっていき泣く日々、、

育児や家事、仕事におわれ、
なかなか髪の毛までケアする時間はありませんでした。

でも、髪って本当に正直!

寝不足や、不規則な生活が続くと、
良い髪は育たない。

今回紹介したのは、
ふくしも愛用したサプリメントや、マッサージ器など、
忙しママでもすぐに試せる方法です!

産後抜け毛が続いている方!
今すぐ、試してみてくださいね♪

毎日、本当に
家事に子育てお疲れ様です!

これからも一緒に頑張っていきましょう♪

【合わせて読みたい】

【辛い夜泣き】2歳でまた始まった!原因や実際に効果のあった対応方法を2児ママが紹介します!

【2・3歳は英語スタートにベスト時期】楽しく続ける!厳選3選!子ども英語教材を紹介!

子どもを【怒りすぎて自己嫌悪】2児ママの対処法!心が救われたおすすめ絵本3冊!探してた『こたえ』がきっとある!

【1歳の知育おもちゃ】クリスマスプレゼントにおすすめ♪おもちゃインストラクターが子どもの育脳おもちゃ10選を紹介!

【新生児から】お湯で落とせるアロベビーの虫よけ・日焼けどめ!使い方や口コミを紹介!

【産後のガルガル期 】いつまで?夫や実母にもイライラ!2児ママの経験・上手な付き合い方を紹介します!

ふくし

産後の抜け毛!
ストレスは厳禁!
うまく付き合っていこう♪


ふくし
幼稚園教諭→祖母が認知症→介護の道へ→介護福祉士取得→約10年の在宅介護を経験→現在は保育士として働く、7歳と2歳のずぼらママ♪少女漫画大好き♡福祉に携わってきた経験をもとに【保育】【子育て】【介護】の情報を発信しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次