【保育園・幼稚園で使える】10月のおたより!内容や書き出しのネタ!すぐに使える例文を紹介!

10月 おたより
  • URLをコピーしました!
ふくし

こんにちは♪

ふくしは、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、おもちゃインストラクターの資格をもち、
デイサービス、老人ホーム、幼稚園で働いてきました♪
現在は、保育園で働いています♪

『福祉』の仕事に携わってきた経験をもとに、
保育や介護現場、子育てに活かせる情報をお届けしています♪

私生活では、6歳男の子、1歳女の子のずぼらママで、趣味は漫画を読むことです(^^)♪

ふくし

今日は、おたよりの話

目次

10月 おたより文例

ねこさん

書き方がわからない

ぶたさん

文章がでてこない

保育園や幼稚園で働いていると、
こんな風に悩むことあると思います!

おたよりは、【家庭と園をつなぐ大事なもの】

今回は、現役保育士のふくしが、
10月のおたより!
内容や書き出しのネタ!すぐに使える例文を紹介します!

こんな人におすすめ♪

◆おたよりの書き出しを知りたい
◆おたよりのネタがほしい
◆すぐに使える文例を知りたい
◆文章を書くのが苦手

ふくし

すぐに使える例文を紹介!
参考にしてね♪

書き出し例文

紅葉

おたよりの書き出しに使える例文を紹介!

●秋の風が心地よく吹く毎日。公園の木々たちも色づいてきました。
●戸外にでると、鈴虫やコオロギの鳴き声が聞こえる時期になりました。
●散歩先で見つけたどんぐりや木の実を嬉しそうに見せてくれる子ども達。
●園庭の木々が赤く染まり、さわやかな風が吹いています。
●どんぐりや落ち葉など、子ども達は集めた秋の宝物で製作を楽しんでいます。
●季節はすっかり秋模様のこの頃。
●戸外にでると、落ち葉を踏みしめたり、木の実を集めたり、
 秋の自然を楽しむ子ども達

子どもの様子

乳児クラス

乳児

【例文】
散歩では、バギーに乗って、赤く染まった木々をみたり、木の実をみつけて、
「あった!あった!」とお話しています。
歌や手遊びにも興味をもって、よく聞いている◯◯組さん。
最近は、『とんぼのメガネ』がお気に入りで、保育士が歌うと、
子ども達も動きを真似て手を動かしたり、リズムをとったりと楽しんで歌っています。
ハロウィン製作では、絵の具を使って、かぼちゃに色をつけました。
手についた絵の具の感触を不思議そうにみたり、喜んだり思い思い楽しんで参加していました。

【例文】
散歩先では、ダンゴ虫を探したり、コオロギを見つけたり、
秋の自然の中、元気いっぱいに過ごす◯◯組さん。
子ども達の手の中には、たくさんのどんぐりや落ち葉など、秋の宝物がいっぱいです。
園に帰ってから、カップに入れて楽器を作ったり、
画用紙に貼って絵を書いたりと、この時期ならではの製作を楽しんでいます。
運動会では、リズムダンスを行います。
保育者の動きを真似て、音楽に合わせて一生懸命身体を動かしています。
ぜひ、当日を楽しみにしていてください。

【例文】
秋の風が気持ちよく吹くこの頃。
今までは一人で好きな遊びを楽しむ姿が多かった子ども達も、
最近では友だちにも興味をもって、遊びをじっと見たり、
「かして」と声をかけたり、関わって遊ぶ姿がみられます。
また、「自分で!」という気持ちが強くなった◯◯組さん。
「散歩に行こう」と保育者が声をかけると、靴下や靴など自分で履こうと頑張っています。
まだ反対に履いたり、逆さまの時もありますが、
これからも『自分でしたい』という気持ちを大切に見守っていきたいと思います。

【例文】
もうすぐ運動会。◯◯組では、お遊戯を行います。
音楽が流れると、すぐに気づいて身体を動かしたり、お尻をふったりと楽しく踊っている子ども達。
「いつ運動会?」と、今から楽しみにしています。
当日は、子ども達の可愛い振り付けにもご注目ください!
涼しい日も続いて、戸外や園庭でボールを蹴ったり、
かけっこをしたり、毎日のように元気に遊んでいます。
『かくれんぼ』や『しっぽ取り』などルールのある遊びも、少しずつ楽しめるようになってきました。
これからも、子ども達の遊びが広がるよう、玩具や環境など環境を整えていきたいと思います。

幼児クラス

幼児

【例文】
子ども達が楽しみにしている運動会。◯◯組では、組体操を行います。
一人の技から友だちと協力して大技にも挑戦します!
はじめは、すぐに崩れてしまったり、なかなかうまくできずにいましたが、
最近は、練習のたびに上手になり、
「先生できた♪」「みてみて」と嬉しそうな子ども達の表情がみられます。
当日をぜひ、楽しみにしていてください!

【例文】
秋の風が気持ちよく吹いて、戸外遊びが楽しい時期になりました。
最近の◯◯組のブームは、隠れんぼです!
「隠れんぼする人、この指とまれ〜!」と誰かが指をだすと、
クラスのみんなが自然に集まってきます!
みんなで固まって隠れたり、身体が半分見えていた子ども達も、
最近では、「僕こっちに隠れる」「静かにだよ!」と考えて隠れる姿に成長を感じます!
友だちと一体になって、熱中して遊ぶ子ども達。
これからも、ルールのある遊びやゲームなど楽しんでいきたいと思います!

【例文】
子ども達にとって幼稚園最後の運動会がやってきます。
クラス対抗リレーに向けて、日々練習をする◯◯組さん!
「頑張れ〜」「もう少しだよ」など、友だち同士励まし合ったり、応援する姿がみられます。
クラスのチームワークもバッチリです!
当日は、ぜひ大きな声援をお願いします!
ハロウインに向けて、かぼちゃの製作もしました。
絵の具を使って、はじき絵をすると、「きれい」「色が浮かんだ!」と、
友だち同士で見せあっていました。
子ども達の作品は、教室に飾ってありますので、
ぜひご覧になってください!

【例文】
体力もついてきた◯◯組さん。
最近では、少し遠い公園まで往復歩いて散歩に行っています。
途中の横断歩道では、しっかり手をあげたり、道路の端を歩いたり、
交通ルールも守って歩けるようになりました。
公園では、コオロギやカマキリなど昆虫を見つけると、みんなで座り込んで観察しています。
園に戻ってからも、図鑑をひらいて「さっきのはこれだね」「目が茶色だね」など盛り上がっています。
これからも、自然や生き物に興味がもてるように、環境を整えていきたいと思います。

保護者へのお願い

保育士

気温に応じて調節できるよう、長袖や上着など準備をお願い致します。
また全ての持ち物に記名をお願いします。

空気が乾燥するこの時期は、
インフルエンザ・RSウイルス・ノロウイルスなどの感染症が流行する時期です。
鼻水や咳、熱などお子様に体調不良の症状がみられた場合は、
早めの受診をお願い致します。

行事編

ハロウイン

10月◯日は運動会を行います。
この日の為に、たくさん練習をしてきた子ども達。
当日は、あたたかいご声援をお願い致します。
時間や持ち物の詳細は、後日別紙にてお伝えします。

10月◯日は、芋掘りを行います。
当日は、保育園の近くの畑まで、子ども達と歩いて行きます。

【持ち物】
◯ビニール袋 2枚
◯長靴
◯軍手

10月31日はハロウインです。
今年は、29日(金)に子ども達と仮装して、近所を歩きます。
楽しみにしていてください。

おすすめ本

本

文例やイラストなどが豊富に書いてあって、1冊持っていると心強い!
「子どもの様子がよく伝わる」
「本当に保護者に伝わる」

おすすめ!おたよりの作り方の本を紹介!

まとめ

保育士

今回は、
【10月のおたより】
内容や書き出しのネタ!すぐに使える例文を紹介しました!

保育園・幼稚園で働いていると、
毎月書く【おたより】

子どもの様子や成長を保護者に伝える為にも大切なもの!

内容や、子どもの様子など、
保護者の方が、読んでいて頭にうかぶように書いていきましょう!


少しでも参考になれば嬉しいです(^^)

【合わせて読みたい】

すぐ実践できる!秋の自然を使った製作や遊びを5つ紹介

子どもの【ほめかたのコツ】えらい・すごいは使わない!自信や向上心が育つ言葉がけを紹介!

【叱り方のコツ】子どもを追い詰めない言葉がけが大切!間違った方法は関係を悪化させる!

【泣かない】はもう言わない!言葉ひとつで子どもはかわる!泣いている子にかけたい魔法の言葉40!

ふくし

毎日、お疲れ様♪
自分時間もしっかりつくってね♪

ふくし
幼稚園教諭→祖母が認知症→介護の道へ→介護福祉士取得→約10年の在宅介護を経験→現在は保育士として働く、7歳と2歳のずぼらママ♪少女漫画大好き♡福祉に携わってきた経験をもとに【保育】【子育て】【介護】の情報を発信しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次