【小学生におすすめ】育脳ボードゲーム10選!遊びながら脳を活性化♪スマホ離れにボードゲームは超おすすめ♪

ボードゲーム おすすめ
  • URLをコピーしました!
ふくし

こんにちは♪

ふくしは、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、おもちゃインストラクターの資格をもち、
デイサービス、老人ホーム、幼稚園で働いてきました♪
現在は、保育園で働いています♪

『福祉』の仕事に携わってきた経験をもとに、
保育や介護現場、子育てに活かせる情報をお届けしています♪

私生活では、8歳男の子、3歳女の子のずぼらママで、趣味は漫画を読むことです(^^)♪

ふくし

今日はボードゲームの話

目次

ボードゲームで「育脳」小学生におすすめは?

ゲーム

現在8歳と、3歳の子を育てるふくしですが、
ボードゲームが大好き♪

家族や友だちが集まれば、
家でボードゲームを楽しんでいます♪

ハマったきっかけは、
息子の携帯依存をどうにかやめさせたかったから

学校から帰ってくると、
ずっとYou Tubeをみたり、
ゲームばかりする息子。

息子の友だちが家に集まっても、
ずっと子ども達はテレビゲームばかり!!

時間を決めても、
『もうちょっと!』と全然やめない!

普段は学校があるので
できる時間も限られていますが、
問題は春休みや、夏休みなどの長期休み!

毎日出かけることもできず、
1日中ゲームやYou Tubeばかりになってしまい悩んでいました!

共働きで親子の会話も少ないと感じ、
『このままではヤバい!』と焦るふくし!

なにか良い方法はないかな〜と考え、
色々なボードゲームを購入!

【ボードゲーム】は、
場所を選ばず、
テーブルの上でカードやコマなどを動かし遊べるゲーム♪

推理力や思考力
相手の行動を先読みする
など、
様々な力が身につく!


また、遊んでいると前頭葉が活性化され、脳を育てる!
まさに【知育玩具】なのです!
【スマホゲームよりボードゲームを買うべき!?】

ゲーム中は、
子どもとの会話も弾み、
コミニケーションもとれる♪♪

携帯ゲームばかりだった息子も、
最近では、
「ボードゲームしようよ」と私が声をかけると、
「やるやる!!」と携帯を置いて、
ノリノリで来てくれます♪

最近では、息子の友だちが遊びにきた時も、
子ども同士でボードゲームを楽しんでいて、
「家でゲームばかりだから本当にこういう遊び嬉しい♪」とママ友にも大好評です♪

まさに、
【知育と絆を深める】最高の遊び!

「毎日子どもがテレビゲームばかり」
「休み中の過ごし方に悩んでいる」
「家族や友だちと楽しめるゲームが欲しい」
「遊びながら脳を育てることってできる?」

こんな風に悩んでいる人、
絶対【ボードゲーム】おすすめです♪

ただ、ボードゲームと一言でいっても、
数や種類はたくさん!
どれにしようか悩んでしまうと思います!

今回は、ボードゲーム大好き!2児ママふくしが
【小学生におすすめ】楽しくて盛り上がる♪育脳おすすめボードゲーム10選を紹介します!

こんな人におすすめ記事♪

◆小学生おすすめボードゲーム
◆ゲーム・You Tubeばかりで悩んでいる
◆育脳ボードゲームを探している
◆家族、友だちと楽しめるゲームがほしい
◆お家時間を結意義に過ごしたい♪

ふくし

脳トレにもなるボードゲーム♪
お家時間にめっちゃおすすめだよ♪

【小学生におすすめ】楽しい・盛り上がる♪ボードゲーム10選

ウボンゴ

ゲーム
対象年齢7歳〜
プレイ人数1〜4人
プレイ時間約25分

ウボンゴは、脳トレの要素がある「パズルゲーム」
海外では小中学校で脳トレの教材として導入もされている!

【遊び方】

◆最初にダイスを振って、パズルボードのどの問題を解くかを決める。
◆砂時計を逆さまにしてスタート。
◆全員同時に、パズルボードに指示されたピースタイルを取り、
ボードに書かれている枠にピースがピッタリおさまるように配置する。
◆砂時計が落ちる前にできた人は「ウボンゴ」と言って、袋から宝石を取る。
9ラウンドの後、最も価値ある宝石を集めた人が勝ち!

ゲーム

パズルボードには、「簡単」「難しい」面があり、
「難しい」は大人でも時間内に解けないこともあります!
砂時計があり、「時間内にクリアしなきゃ!」とういドキドキ感も楽しいポイント♪

パズルがピッタリはまった時は、
本当にスッキリ!達成感が味わえます♪

息子も、友だちが来たら必ずやるボードゲームで、
「そこじゃない!」「ここじゃない!?」「やば!分からん!」など、
毎回すごい盛り上がりで楽しんでる♪

ゲーム

大人の私も楽しめますが、
終わったときには、脳を使いすぎて疲れることも(笑)

「組み立てる」「考える」「素早さ」「達成感」を味わえる
みんなで盛り上がれるゲームです♪

ドメモ

ゲーム
対象年齢7歳〜
プレイ人数2〜5人
プレイ時間約20分

ドメモは、1から7までの数字のタイルを使って遊びます!
「見えない自分の数字を当てる」という、シンプルながら奥が深い数当てゲーム!

【遊び方】

◆数字のタイルは1〜7の数字が2枚ずつ、計28枚。
◆これらをシャッフルし、人数に合わせて既定の数だけ自分の前に置きます。
(自分のタイルが見えないように背を向けて立てる)
◆相手の数字は見えていて、自分の数字は見えない状態でゲームスタート。
◆他のプレイヤーの数字をヒントに、見えない自分の数字を予想していく!
◆例えば、「6」と数字を宣言して合っていれば、その数字タイルを倒すことができる!
◆先に自分のタイルを全て倒した人が勝ち!

すごくシンプルなゲームですが、
めちゃめちゃ頭を使う!
見えている数字から予想したり、「たぶん7かな?」など、
心理戦をしかけて楽しむのも面白い!

他のプレイヤーが言った数字もヒントになるので、
思考力も身につくおすすめゲーム!

1〜7の数字のタイルだけを使うので、
ルールもすぐに理解でき、低学年から楽しめます!

ゲーム

1回のプレイ時間も短いので、
何度も楽しめるのも嬉しいポイント♪

ブロックス

ゲーム
対象年齢6歳〜
プレイ人数2〜4人
プレイ時間約20分

ブロックスは、
4色の様々な形をしたブロックを使って陣地を取り合う戦略型のボードゲーム。

【遊び方】
◆プレイヤーは自分の色の様々な形のブロックを持つ。
◆最初に四隅のどこかに自分の色のブロックを置く。
◆順番に、自分が置いたブロックの角と角が接するように次のブロックを置いていく。
◆これを繰り返し、自分のブロックをたくさん置けた人が勝ち!

ルールがシンプルなので、
幼稚園児から楽しめるゲーム♪

ブロックのかたちは、21個全て違い、
それを上手に組み合わせて置いていくのが楽しい!

ゲーム

相手の残りのブロックも見れるので、
先をよんだり、相手のブロックの置きにくい場所に置いたりと、
戦略的に置いていくのが勝利のポイント♪
シンプルながら奥深く、
思考力が身につくおすすめゲーム!

ゲーム

最大4人でプレイできるので、
家族や友だちと盛り上がって楽しめる♪

ゴブレット・ゴブラーズ

ゲーム
対象年齢5歳〜
プレイ人数2人
プレイ時間約10 分

ゴブレット・ゴブラーズは、
自分のコマを縦・横・斜めのいずれか一列に並べたら勝ちという〇×ゲーム風のボードゲーム!

【遊び方】

◆プレイヤーはそれぞれ大・中・小のコマを持っていて、そのコマを3マス×3マスの盤面に置いていく
◆駒を置いたり、動かしたり、小中大のサイズ差を活かして被せたり、被せを外したりしていくことができる。
◆順番に駒を置いていく、先に 1列揃えたら勝ち!

息子が1番最初にハマったボードゲーム!
シンプルながら、奥が深い○☓ゲーム!

ルールは簡単なので、
5歳くらいから楽しめる♪

このゲームの面白いのは、コマを配置する・動かすだけでなく、
既に置かれているコマの上に自分のコマを被せることもできること!

ゲーム

自分が置こうとしているコマよりも、配置済の相手のコマが小さければ上から被せることができます!

息子もいつも、
「そこはダメだよ」
「あー置く場所間違えた!」

など、友だちと大盛りあがり!

「次はどこにおこう!」
「ここに置いたらどうなるか?」

など頭も使い、楽しみながら知育もできる!

「記憶力」も重要で、
大きな駒の下に何色の駒が隠れているかもしっかり覚えておかなくてはおけません!

最後まで勝敗が分からず、
毎回ワクワク、ドキドキで楽します♪

アイスクール

ゲーム
対象年齢6歳〜
プレイ人数2〜4人
プレイ時間約30分

アイスクールは、ペンギンコマを指ではじいて鬼ごっこする
「アクション」ボードゲーム!

【遊び方】

◆プレイヤーの1人が風紀委員となって、その他は生徒役になります。
◆生徒役は自分のコマを指ではじいて、風紀委員から逃げます。
◆生徒役は特定のドアを通過することで点数カードを獲得!
◆風紀委員は、自分のコマを指ではじいて生徒役のペンギンにぶつけることができれば捕獲成功。
◆これを繰り返し、生徒が自分の色の魚3匹を獲得するか、風紀委員が生徒を全て捕獲すればラウンドは終了
◆各プレイヤーが1回ずつ風紀委員を務めたらゲーム終了、獲得ポイントが最も多いプレイヤーの勝利。

プレイヤーは、ペンギン学校の生徒と風紀員なり、
鬼ごっこを楽しむボードゲーム!

自分のペンギンを指ではじいて動かしていくのですが、
力加減や当たる場所などで、どこに飛ぶか分からず予測不能で楽しい♪

ゲーム

息子も毎回、変なとこに飛んでいくペンギンに大笑いしてます(笑)

カーブさせたり、壁を乗り越えたりと、
運動面も備わったボードゲーム♪


最大4人で遊べ、
ルールも子どもが大好きな鬼ごっこなので、
小学生の息子は友だちと盛り上がってます♪

けっこうペンギンを動かすのにテクニックがいるので、
大人も一緒に楽しますよ♪

カタン

ゲーム
対象年齢8歳〜
プレイ人数3〜4人
プレイ時間約60分

世界中で愛されている
「島を開拓する」ボードゲーム

【遊び方】

◆六角形の土地タイルが交差する角に拠点となる開拓地を建てて、ゲームを始める。
◆ゲーム開始時、各プレイヤーは開拓地を2つずつ所有している。
◆プレイヤーがそれぞれ「カタン島」の開拓者となり、いち早く街を発展させる。
◆開拓競争を行っていき、先に10ポイントを獲得したプレイヤーが勝利。

ドイツ生まれの大人気ボードゲーム『カタンの開拓者たち』

プレイヤーがそれぞれ「カタン島」の開拓者となり、いち早く街を発展させるというゲーム!

ゲーム

資源を活用しながら街道を整備したり、
開拓地を増やしたり、開拓地を都市へと発展したりしていきます♪

このゲームの面白いところは、
プレイヤー同士「交渉」ができるところ♪

「小麦とレンガ交換して!」
「どの資源がほしい?」
など、遊びながらコミニケーションがとれる!

ゲーム

相手が欲しそうなものを提示するのも戦略ポイント♪
ゲームをしながら社会性も身につく、
おすすめボードゲームです♪

人生ゲーム

ゲーム
対象年齢5歳〜
プレイ人数2〜6人
プレイ時間約60分〜

ボードゲームの定番「人生ゲーム」
ルーレットを回して、自分の駒を動かし億万長者を目指す!

【遊び方】

◆プレイヤーはそれぞれ、自動車コマ・旗・お金を手元に置きます。
◆順番にルーレットを回していき、マスにとまったお題をこなしていきます
◆途中、就職、結婚、出産など人生のイベントが様々あります。
◆全員がゴールしたらゲーム終了
◆家・お宝カード・株券などを換金する。
◆最も金額の多いプレイヤーが勝ち!

ボードゲームの定番中の定番!
「人生ゲーム」
色々種類があって悩みますが、
幅広い年齢に愛されているのが
「タカラトミーの 人生ゲーム」

最新版では、基本となるベーシックステージに、
新たに4つのエリアが追加され、
合計16種類のストーリーが体験可能になった!

ゲーム


組み合わせの数によって
長く遊ぶ時、さくっと遊ぶ時など時間調整も可能♪

でも、短い組み合わせでも、
みんなでワイワイやっていると
あっという間に1時間とかたつ!(笑)

人生ゲームの面白いところは、
「はやくゴールすればいいわけではない」

結婚や就職、転職に家の購入など、
様々なイベントによって、お金をもらったり、あげたり、借金したり(笑)

総資産額で勝敗を競うので、
最後まで誰が勝つかは分からない!

息子も友だちと、
「就職はしない」
「家は大きいのにしよう」
「保険には入っておこう」
など、
色々と考えて遊んでいる♪


大勢集まった時など、
家族や友だちとワイワイ遊ぶのに
おすすめボードゲーム♪

スライドクエスト

ゲーム
対象年齢7歳〜
プレイ人数1〜4人
プレイ時間約20分

スライドクエストは、みんなでレバーを持ちあって
ボードを傾けながら「騎士」をゴールまで導くバランスボードゲーム!

【遊び方】
◆プレイヤーはそれぞれレバーを持つ
◆みんなで協力しながらレバーを傾け、騎士のコマを動かしゴールに導く

箱に冒険の舞台となるシートをはめこんでゲームスタート!

ゲーム



プレイヤー同士、協力しなければ、
騎士は上手に動きません!

チームプレイが大事になる、ボードゲーム!

冒険の舞台も20種類あるので、
長く楽しく遊べます♪

難易度もいろいろあって、
けっこう難しい舞台では、
「無理!」
「そっちじゃない!」
「こうだよ〜!」
と大声が響き渡ります(笑)

息子も友だちとやってると、
真面目タイプ、冒険タイプ、慎重タイプなど、
それぞれの性格が出て、
「ちがうよ〜!」と、
たまに言い合いになってます(笑)

ただ協力ゲームなので、
クリアした時みんなで達成感を味わえ、
団結力もついちゃいます♪

ゲーム

レバーを押すだけという簡単なゲームですが、
全20ステージ、難易度もいろいろなので、遊びごたえ抜群♪

力加減も大事なので、
小学生から遊べるボードゲームです♪

おばけキャッチ

ゲーム
対象年齢7歳〜
プレイ人数2〜8人
プレイ時間約20分〜

おばけキャッチは、
反射神経を重視したボードゲーム!

【遊び方】
◆すべてのコマをテーブル中央に並べ、カードもその横に裏向きにして山にする。
◆山からカードを1枚めくって、そのカードの示すコマを誰よりも早くキャッチできたらカードがもらえる。
カードがなくなったらゲーム終了。1番多くカードを集めたプレーヤの勝ち!

ルールも簡単で、子どもから大人まで盛り上がれるゲーム!
シンプルなゲームですが、
とにかく頭の回転、反射神経がモノをいう!

ゲーム



小学生の息子と遊んでいても、
息子のほうが頭がやわらかいのか、毎回ほぼ負けます(笑)

絵柄や形などをしっかり見ないといけないので、
集中力を養うのにもおすすめ♪

ゲーム

最大8人ほどで遊べるので、
家族や、友だちが集まった時など、
盛り上がれるおすすめゲームですよ♪

ラディアスリー FILLIT

ゲーム
対象年齢7歳〜
プレイ人数2〜4人
プレイ時間約10分〜


ラディアスリー FILLITは、
コマとストーンを使い戦略に戦う情報ゲーム!

【遊び方】
◆コマを移動させ自分の色のチップを置く。
◆コマは移動できるところまで一直線で移動、途中では止まれない。
◆相手の色のチップがあった場合は、それを相手の手元に戻す。
◆ストーンを移動させた先に何かあったら入れ替える。
◆自分のカラーチップを全て置ききれれば勝ち!

自分の駒が移動した直線上にチップを置いていき、
先に全てのチップを置き切った人の勝ちというシンプルなルール!

ゲーム



将棋やオセロと同じ、情報ゲームなので、
先読み能力がモノをいう!
先の先を読んで石を動かしていかないと、あっという間に負ける(笑)

石の配置や動かし方など、
かなり頭を使いますが、
一気に自分のチップが揃うと本当に気持ちいい♪

2人、3人でも遊べるので、
みんなで盛り上がるのにもおすすめ♪

ゲーム

最初の石の配置によって、異なるマップが楽しめるので
長く遊びつくせますよ♪

まとめ

子ども笑顔

今回は、
【小学生におすすめ】楽しくて盛り上がる♪育脳おすすめボードゲーム10選を紹介しました!

「毎日子どもがテレビゲームばかり」
「休み中の過ごし方に悩んでいる」
「家族や友だちと楽しめるゲームが欲しい」
「遊びながら脳を育てることってできる?」

こんな悩みをまるっと解決してくれるのが、
【ボードゲーム】

遊びながら脳を育ち、
家族や友だちと会話も弾み、コミニケーションもはかれる
まさに神おもちゃです♪

ぜひ参考にして、
お家時間を楽しんでください♪

【合わせて読みたい】

小学1年生【学校いきたくない】素晴らしい本は人生を豊かにする!自信や勇気をくれるおすすめ絵本10冊を紹介!

【自己肯定感が高い子どもはストレスに強い】困難に負けない心を育てる!親がするべき行動5つ!

【生きる力を育てる】3・4・5歳おすすめ絵本!年間100冊以上読み聞かせ!現役保育士が厳選15冊を紹介します!

【小学校の入学準備】文房具は何が必要?小1ママが教える!入学準備に買ってよかった神アイテム! 

子ども向け【卒園・転校】仲良しの友だちへプレゼント!1000円代で買える!おすすめギフト10選!

ふくし

家族や友だちと、
ボードゲームを楽しもう♪

ふくし
幼稚園教諭→祖母が認知症→介護の道へ→介護福祉士取得→約10年の在宅介護を経験→現在は保育士として働く、7歳と2歳のずぼらママ♪少女漫画大好き♡福祉に携わってきた経験をもとに【保育】【子育て】【介護】の情報を発信しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次